火と水の国、熊本に行ってみよう!オススメの観光スポットとご当地グルメ
熊本とは?
熊本は、九州地方の西側にある県です。熊本は、「火の国」「水の国」という、一見矛盾する2つの異名をもっています。
熊本の東側には、世界有数のカルデラ(火山活動によってできた大きな凹地)を持つ活火山、阿蘇山が雄大な景観をつくっています。これが、「火の国」と呼ばれるゆえんです。
一方で、阿蘇山の周辺は雨が多く、熊本は豊富な地下水に恵まれており、水がおいしいことで知られています。「水の国」と呼ばれるゆえんです。
さらに、県内の各地には美しい森が広がり、中心都市である熊本市は「森の都」とも呼ばれています。
豊かな自然に恵まれた熊本は、日本一のスイカの出荷量を誇り、ミカンやメロンなどのフルーツやトマトも有名です。米や野菜、畜産でも、おいしい食べ物がたくさんあります。
さらに、「日本三名城の1つ」と讃えられる熊本城などの史跡も多いほか、近年は日本のゆるキャラの代表格であるくまモンなど、ユニークな文化を生みだしてきました。
熊本県の入り口となる阿蘇くまもと空港には、韓国、台湾から直行便が出ています。
東京からはLCCも出ているほか、九州最大の都市である福岡からは高速バスを使って片道2,060円で行くことができます。
なお、熊本は2016年4月に震度7の地震が発生し、大きな被害を受けました。しかし、「がまだすばい」(「がんばろう」の熊本弁)を合言葉に、今、県内の各地で復興が進んでいます。
熊本に行けば、地震から立ちあがろうとする人々の熱い思いが、あちこちで感じられるでしょう。
熊本のオススメ観光スポット3選
熊本には、文化遺産から絶景まで、見どころがたくさんあります。ここでは、熊本市の中心部にあるオススメの観光スポットを紹介します。
熊本城
500年前に熊本を統治した武将、加藤清正が増改築して、石垣が20mを越える壮大な城となり、「日本三名城の1つ」と称されています。
城内には、中国の悲劇の美女・王昭君のストーリーを壁やふすまに金箔を使って描いた、きらびやかな昭君之間(しょうくんのま)※をはじめ、多くの見どころがあります。
残念ながら、熊本地震により大きな被害を受け、立ち入り禁止区域も多くありますが、現在、多くの市民の寄附によって復興が進められています。熊本市民の思いがこもった、まさに熊本のシンボルと言えます。
※昭君之間は2017年9月現在、工事中のため内覧ができません。
住所:熊本市中央区本丸1−1
公式HP:https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/en/admission/(英語サイト)
桜の馬場 城彩苑
熊本城のすぐそばにある観光施設です。この中にある桜の小路には、熊本中のグルメやおみやげ物を取りそろえた23店舗が集結しており、熊本の魅力が凝縮した場所と言えます。
さらに、熊本の歴史を、映像を通して知ることができる湧々座(ゆうゆうざ)や、県内の観光情報がそろう総合観光案内所もあります。総合観光案内所には、外国語のパンフレットや地図、無料のコインロッカーもあります。ぜひ旅の起点として活用しましょう。
住所:熊本市中央区二の丸1-1-1
公式HP:http://www.sakuranobaba-johsaien.jp/english/(英語サイト)
水前寺成趣園
今から400年ほど前につくられた和風の庭園。熊本城から市電で10分ほどの場所にあります。
園内には、江戸時代(1603年~1868年)に江戸(東京)から京都をつなぐ街道だった東海道五十三次の景勝地をイメージした造形が多く、富士山に見立てた小山などがあります。
園の北側には、江戸時代に熊本を統治していた細川家の歴代藩主がまつられる出水神社(いずみじんじゃ)もあります。
住所:熊本市中央区水前寺公園8-1
公式HP:http://www.suizenji.or.jp/(日本語サイト)
熊本のオススメご当地グルメ3選
すばらしい自然に囲まれた熊本には、おいしいご当地グルメがたくさんあります。ここでは、その中から厳選して3つをご紹介します。
とんこつラーメン
博多や鹿児島にもとんこつラーメンはありますが、熊本では、とんこつ以外に鳥ガラをスープに加えているのが特徴です。
さらに、できあがったラーメンには焦がしニンニクをトッピングしており、博多や鹿児島よりマイルドなスープ、ニンニクの風味が効いたラーメンです。
熊本市をはじめ、県内のさまざまなラーメン店で食べることができます。
阿蘇のあか牛のステーキ
阿蘇山の周辺では、いたる所であか牛の放牧風景を目にすることができます。無農薬の牧草を食べ、きれいな湧き水を飲んで育ったあか牛の肉は、柔らかい赤身に上品に脂が乗り、とてもジューシーです。
県内のステーキ店や飲食店で食べられます。また、阿蘇山の近くには、約10店舗の飲食店が多彩なあか牛料理を出すあか牛ロードがあります。
ジャージー牛のソフトクリーム
ジャージー牛は、乳脂肪やカルシウム、ビタミンが豊富に含まれた濃いミルクを出す牛の品種です。熊本県の北側にある阿蘇郡小国町は、日本では数少ないジャージー牛の飼育地。
ここで食べることができるソフトクリームの、コクがある濃厚な味はたまりません。
終わりに
このほか、熊本には、120あまりの島々が織り成す美しい海の景観を楽しめる天草など、魅力的なスポットがあります。
また、馬の肉を薄く切って生で食べる馬刺しや、中華料理を独自にアレンジした野菜たっぷりの麺料理である太平燕(タイピーエン)など、ユニークなグルメも多くあります。
多彩な観光スポットとおいしい食べ物がある熊本に、ぜひ行ってみてください。