レシピ7月号 桃の楽しみ方

ご家庭で出来る簡単レシピ

桃を使っていつもと違うレシピに挑戦しませんか? 初夏になりさわやかな季節におすすめのメニューです。

簡単ひとてま
Fruit Recipe.1

大人向け・桃の簡単デザート

桃をたくさんもらった時などにおすすめです。

材料 4人分

・桃
4個
・赤ワイン
400cc(鍋に桃を入れ赤ワインでヒタヒタにする量)
・ヨーグルト
適量
・グラノーラ
適量

簡単ひとてま
Fruit Recipe.2

桃の前菜 ~アぺリティフ~

夏らしいさわやかな一皿です。良く冷やしたワイン、シャンパン、発泡性のミネラルウオーターなどにあいます。

材料 2人分

・桃
1個
・マンゴー
1/2個
・マスカルポーネ
100g
・レモン果汁
少々
・白ワインビネガー
大さじ1
・岩塩
少々

簡単ひとてま
Fruit Recipe.3

フランスの料理人オーギュスト・エスコフィエが歌手のネリー・メルバのために考案したデザート。とてもクラシックで美味しいデザート。

材料 4人分

・桃
2個
・水
200cc
・砂糖
大さじ1
・白ワイン
60cc
・レモン果汁
15cc
・バニラアイスクリーム
適量
・果実ジャム ストロベリー ※
適量
・※新宿高野のオリジナル商品「果実ジャム ストロベリー」

制作 新宿高野フルーツコーディネーター

山梨県産 “桃”

甲府盆地がピンクの絨毯に染まる4月中旬は桃の花の最盛期です。
「桃の生産量日本一!」その理由は、果樹栽培に適した恵まれた環境と生産者の熟練した技術にありました。

長い日照時間、良質な水、寒暖の差など桃栽培に適した山梨県は、国内最大の生産量を誇る桃の名産地。4月ごろには満開の桃の花が甲府盆地に広がり俗界から離れた別世界のような、まるで桃源郷を思わせる景観も魅力の一つとなっています。

山梨県は富士山をはじめ、四方を雄大な山々に囲まれています。その山麓の湧き水や日照時間が長くたっぷりな陽光が降り注ぐことなど、果実を良質に育てる条件が揃っています。桃をはじめ果樹栽培に適していることから「フルーツ王国」とも呼ばれています。
山梨県産の桃といえば、鮮やかにピンクに色づいた果皮が特徴です。6月から収穫が始まる早生種から8月に旬を迎える晩生種まで多品種を栽培しています。6月下旬から出回る「日川白鳳」や、7月中旬が食べ頃の「白鳳」、7月下旬から出回る「浅間白桃」、8月上旬の「なつっこ」などが山梨県で栽培されている代表的な品種になります。
桃は1品種の収穫が2週間程度で終了するので、次から次へと違う品種をリレーするかのように収穫していきます。桃は、開花から約2ヶ月後くらいに果実を病害虫から守るため袋掛けをしますが、袋をかけたままでは果実はピンク色になりません。そこで、果実を太陽光にあて果皮をピンクに色づけるため、収穫前に袋を外す除袋作業を行います。さらに、地面に反射マルチを敷き、満遍なく着色するよう促します。このように収穫期は最も生産者の労力がかかる時期となります。とくに除袋のタイミングはとても難しく、品種によっても違いがあり天候でも変わってくるので、毎年同じということはまずありません。早すぎると果皮が傷んでしまったり、逆に遅すぎると山梨県産の特徴でもあるピンク色に果皮が色づかなかったりするそうです。6月から8月まで様々な品種の桃を楽しめるのは、労力を惜しまず収穫を続けている生産者の努力によるものなのです。収穫時期の見極めは、満遍なく色づいているのが基本ですが、最終ジャッジは生産者の知識と経験が鍵となります。生産者は色づきに加え、果実を触ったときの感覚で収穫時期を見極めているんだとか。さらに手触りだけで熟度も分かる生産者もいるそうです。技術力の高い生産者が集まる山梨県だからこそ、高品質の桃が育っています。  新宿高野では山梨県山梨市八幡地区の桃を主に販売しています。選果場では糖度を計るセンサーは主流ですが、平成4年に硬度、熟度まで計るセンサーをいち早く取り入れていたのがこの八幡地区。現在ではさらに糖度、色、大きさ、熟度の検査をセンサー1台で可能にしたことで、繊細な桃を人の手になるべく触れずに出荷できるようになりました。生産者が収穫した桃は、まず冷蔵庫で5度まで一気に冷やし、その後15度で保管したのちレーンに載せて選果されます。選果場で冷やすことで市場へ運ぶまで冷やされた状態が続き、日持ちがよくなるそうです。レーンに載った桃は最初に検査員によって目視で選果され、熟度センサーで選別して仕分けされ出荷されます。こういった選果場での細やかなひと手間により、生産者が丹精込めて作った桃は高品質のまま市場へと運ばれていきます。
桃の栽培面積、生産量ともに日本一の山梨県は、6月から8月まで多くの品種を栽培し、出荷しています。早生種から晩生種まで様々な品種の味比べをして楽しんでみてはいかがでしょうか?

  • 糖度、色、形、硬度、熟度を一度に検査するセンサー。
  • 最盛期の活気ある選果場。

記事提供 新宿高野